名前 : 山田恵一さん(仮名)
年齢 :28歳(大学院受験時)
勤務先 :造船会社
MBA受験中のお住まい :東京都
進学校 :University of Plymouth(イギリス)
(MBA Lounge 川尻、以下川尻)どんなお仕事をしていますか?
(山田恵一さん、以下山田さん)造船会社で一般商船(鉄鉱石や石炭、穀物などを運ぶバルクキャリアーと呼ばれる船や、原油タンカーなど貨物輸送に使役される船舶を指す)の受注営業を約6年間やっていました。
(川尻)なぜMSc International Shippingを取得しようと思ったのですか?
(山田さん)大きな理由としては、海外で働く機会を得る足掛かりを作りたいと思ったことです。元々はMBAを考えていたのですが、海外での就職を考えたときに、広くビジネスを学ぶMBAよりも、自分の専門性を高めた方が良いのでは、と考えて海運や船舶ビジネスに特化したコースにしました。
(川尻)なぜMBA Loungeのサービスに申し込もうと思ったのですか?
(山田さん)数年前から「留学ラウンジ」に入会しており、川尻さんの人柄や実績はよく知っていたので迷うことなく本サービスへの申し込みを決めました。
(川尻)MBA Loungeのサービスを受けてどう変わりましたか?
(山田さん)合格までのサポートだけでなく、色々な相談に乗って頂き自分のキャリアについて考え直すことが出来ました。
私がMBAかMasterかで悩んでいる時も、川尻さんがMasterを薦めて下さったおかげで決断できた部分が大きかったです。志望動機書を作り込んでいく過程でも、川尻さんから「何故留学したいのか?何故キャリアアップしたいのか?」など自分のことについて掘り下げる質問を頂き、それらを考える内に自分のやりたいことがより明確になりました。
(川尻)なぜイギリスを選んだのですか?
(山田さん)イギリスは海運業発祥の地であり、海運に特化したコースを持つ大学が多かったことと、英語力を上げたいと考えたからです。デンマークやオランダ、香港などにも海運が有名な大学はありますが、授業以外でもネイティブの英語に触れて自分の英語力をもっと向上させたいと思ったので、最終的にイギリスにしました。
(川尻)なぜUniversity of Plymouthを選んだのですか?
(山田さん)他の大学では船舶ファイナンスに特化したコースなどが多かったのですが、University of Plymouthの場合は海運全体を幅広く学べる授業内容になっていたことと、同窓生のネットワークが強く、大学院修了後のキャリア形成にも有利に働くと思い、選びました。
(川尻)スクール選びで悩んだことは?
(山田さん)MBAなどと違い、特殊なコースなので全般的に情報が少なく情報収集には苦労しました。LinkedInで自分の興味ある大学名で検索し、在学生や卒業生にメッセージを送って色々教えて頂いたりしました。
(川尻)受験準備には通算でどのくらいの期間を要しましたか?
(山田さん)IELTSの勉強から遡ると約1年になります。但し、私の場合は留学をぼんやり意識したのが3~4年前で、その頃から英語の勉強だけはコツコツやっていました。
(川尻)受験準備で一番苦労したことは?
(山田さん)志望動機書(Personal Statement)の作成です。MBAと違いインタビューが無い場合が多く、志望動機書だけが自分の思いを伝えられる場所でしたので川尻さんと一緒に時間をかけて作り込みました。また、学校によって各内容や文字数も違うのでその調整にも苦労しましたが、川尻さんのサポートのおかげでスムーズに進めることができました。
(川尻)受験準備で失敗したなあ、と思ったことは?
(山田さん)学部時代のGPAが低かったことです(受験準備を始めた段階ではどうしようもなかったのですが)。不合格の原因はGPAとハッキリ言われたスクールもあります。勉強せず遊びとアルバイトしかしていなかった大学生時代の自分に腹が立ちましたね(笑)。
(川尻)学位取得後のプランは?
(山田さん)海運会社に就職し、海外で働きたいと考えています。できれば海外で5~10年経験を積んで、その後日本の海運・造船関連企業に移り、海外での留学・ビジネス経験を生かして日本の海事産業の発展に貢献していきたいと考えています。
(川尻)これからMBAを目指す方にアドバイスをお願いします。
(山田さん)スクール選びにしても対策にしても「生の情報を収集する」ことが重要だと思います。インターネットにも大学院留学に関する情報は沢山ありますが、生の情報に勝るものはありません。私も受験を通して様々な疑問や悩みが出てきた際、勇気を出してSNSなどを通して在学生や卒業生の方にコンタクトしたところ、皆さん驚くほど親切にアドバイスを下さり非常に助かりました。あと、大学生の方は勉強をがんばって高GPAを確保しておきましょう
(川尻)川尻にメッセージをお願いいたします。
(山田さん)川尻さん、本当にお世話になりました。
最初に「留学ラウンジ」に入会したときは「本当に自分が大学院留学なんてできるのか?」と思っていましたが、川尻さんのサポートのおかげでここ迄来ることができました。
これから大学院生活、その後のキャリアと人生は続いていきますが、「自分なんか…」と思わず常に目標を高く持ってやって行きたいと思います。本当にありがとうございました、引き続きよろしくお願いします!
ヒーローインタビュー【まとめ】
受講者さん別 ヒーローインタビューの一部をご紹介します。
※インタビューにお応えいただいた方のみ抜粋して掲載しています。
よく読まれている記事
Article記事を読む
すぐに役立つ新着ブログ
MBAの悩み解決
Serviceサービス一覧
日本人カウンセラーによるMBA出願対策
(エッセイ添削、インタビュー対策)から
転職サポートまで。
MBA留学・取得を目指す社会人の皆さんの
人生を楽しむキャリア形成を応援します!
(エッセイ添削、インタビュー対策)から
転職サポートまで。
MBA留学・取得を目指す社会人の皆さんの
人生を楽しむキャリア形成を応援します!