HOME > 日本人カウンセラーによる出願対策コンサルティング(国外も対応)
【100%お約束】エッセイ、インタビュー、英文履歴書において、ビジネススクールが求めるレベルまで引き上げることを100%お約束します。
目次
出願サービス3つのプラン
※各プランバナーをクリック頂くと、詳細をご確認頂けます。
日本人カウンセラーによるMBA出願対策コンサルティングで、唯一無二の迅速、即レスサポート、日本国内外を問わず、あなたをビジネススクール合格からMBA取得までを親切、丁寧にサポートします。「確実にMBA留学をするためにみっちりサポートしてほしい。」「海外在住だが日本語でのサポートがほしい。」そんな方は是非ご連絡ください。
まずは、無料個別説明会(対面・オンライン)へお申込み下さい。
※48時間以内に必ず返信しています。もしも48時間以内にMBA Loungeから受信が無い場合は、迷惑メールフォルダを確認してください。または入力メールアドレスが間違っている可能性があります。
サービス料金一覧表
※各プラン名をクリック頂くと、詳細をご確認頂けます。
出願対策プラン名 | 3ヶ月 集中プラン |
2026/27年intake サポートプラン |
長期 サポートプラン |
---|---|---|---|
料金総額 | 230,000円 (253,000円税込)(10月~2月の期間は要相談) |
300,000円 (330,000円税込) |
400,000円 (440,000円税込) |
サポート期間 | 3ヶ月 | 2026/27年6月まで(※1) | 原則3年間 |
出願スクール数 | ~2校 | ~5校 | ~5校 |
メール、Zoom、Line、対面相談(※2) | ~3ヶ月 | 2025/26年6月まで | 原則3年間 |
スケジューリング(月1回進捗ミーティング含) | 〇 | 〇 | |
ネタ出し、自己分析 | 〇 | 〇 | 〇 |
出願書類対策、構成チェック、添削、推薦状対策、スクール内奨学金エッセイ添削(※3) | 〇 | 〇 | 〇 |
インタビュー対策、インタビュー質問リスト配布(※3) | 〇 | 〇 | 〇 |
外国人講師エッセイ英文Proofreading | 15円/word(税別) | 1校分込 | 1校分込 |
外国人講師模擬インタビュー(※5)川尻同席 | 25,000円/回(税別) | 1回分込 | 2回分込 |
外国人講師模擬インタビューパッケージ 別途料金 | 3回パッケージ:65,000円(税別) 5回パッケージ:100,000円(税別) ※川尻も同席します。 | ||
出願対策マニュアル+受講生限定出願対策動画 | 〇 | 〇 | 〇 |
MBAサバイバルマニュアル(全148ページ) | 〇 | ||
外部奨学金エッセイ添削(財団等) | 別途料金 | 別途料金 | 1件 |
TOEFL E-Learning | 別途料金 | 別途料金 | 別途料金 |
TOEFL対策 | 別途料金 | 別途料金 | 別途料金 |
IELTS対策 | 別途料金 | 別途料金 | 別途料金 |
GMAT/GRE対策 | 別途料金 | 別途料金 | 別途料金 |
※1:出願校のintake時期によって柔軟に対応します。
※2:スクール選定、時期、英語試験対策など、MBA全般のお悩み相談を含みます。
※3:エッセイ、CV、推薦状等の対策、構成チェック、添削になります。出願校追加は相談可能です。
※5:オンライン、60分/回で30分模擬、30分フィードバック。キャリアにあったネイティブカウンセラーを選択できます。川尻も同席して模擬インタビューを行います。追加料金で回数を増やすこともできます。
外国人講師による模擬インタビュー対策パッケージ
模擬インタビューを複数回希望の方には、以下のパッケージ料金もご案内しております。
・1回:25,000円(税別)
・3回パッケージ:65,000円(税別) ※1回あたり(1時間)21,666円
・5回パッケージ:100,000円(税別) ※1回あたり(1時間)20,000円
※担当講師はこちらより最適な人材を選出頂けます。(講師の都合により変更になる場合がございます。)
※INSEAD、NUS、NTUなどのトップスクールの元アドミニや卒業生、PhDなどを保有しMBA受験に精通した厳選された講師のみを採用しております。
※川尻も同席のうえ、毎回綿密なフィートバックを行います。更には、各回インタビューの様子を録画してお渡しいたします。
(過去の模擬インタビューの様子。録画して共有及びフィートバックを行います。)
ご契約後もし当社のサービスに不安がある場合
MBA、大学院留学に関する投資は、皆さまにとって大変貴重なものです。決して無駄にはさせません。
当社は「消費者契約法」に基づき、自信を持って健全なサービスを提供しております。
ご契約後もし当社のサービス及び当社社員の対応に不安がある場合は、消費生活総合センターへ訴えて頂いて結構です。
東京都消費生活総合センター
〒162-0823 新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ16階
(03)3235-1155
http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/
※お客様他、当サイト訪問者による不誠実な対応によるトラブル及びネット上の謂われ無き誹謗、中傷等については弁護士に相談の上、法的措置を取らせて頂きますのでお辞め下さい。当社に関わるすべてのネットでの誹謗、中傷は毎日監視されています。