出願エッセイ対策:Why MBAが全く思い浮かばない人へ
2020-12-15
MBAのエッセイ、インタビュー対策でまず考えておくべきテーマは、Why MBAです。
とは言え、MBA Lounge出願対策の受講生さんの中でも、これを上手く表現することが難しいと悩んでいる人もいます。
「包括的なビジネススキルを身に付けたい。」
「ネットワークを構築したい。」
それはそうだと思いますが、ちょっとありきたり過ぎます。
もっといいアイデアをひねり出すヒント、そしてMBAへのモチベーションを上げるヒントは、、
それは、「やりたくないこと」を明確にすること。
人はやりたいことよりも、やりたくないことから逃げることにより大きなチカラを発揮します。
「あの上司の下で働きたい。」を実現するために仕事を頑張るよりも、「今の上司の下では働きたくない。」と現実から脱出する方により大きなチカラを発揮できるものです。
「5年後にあの上司のようになっていたくない。」
「5年後もいまと同じ仕事をしていたくない。」
「5年後もこんなくだらない理由で上司に怒られていたくない。」
「5年後に出世した同僚に自慢されたくない。」
「5年後も今の上司に遣えているなんて絶対に嫌だ。」
今の仕事や職場に不満を持っている人ほど色々なアイデアが出てくると思います。
なので、まずは「やりたくないこと」をリストアップして、そこからどうWhy MBAに繋げていけるのかを考えてみましょう。
←「2021年1月:香港中文大学(CUHK) MBAアドミニとのZoom個別面談」前の記事へ 次の記事へ「【転載禁止】MBA受験生用。入学辞退の断りメール書き方」→