INSEAD, IE, LBS, Kellogg等MBA出願対策:トリッキー質問対処法

2019/10/23

INSEAD、IEビジネススクール、LBS(ロンドンビジネススクール)、Kellogg、Imperial college Londonなどのトップビジネススクールでは、出願プロセスの中で、Kira Talentというシステムを利用したOnline Admission TestやVideo Interviewを採用しています。

Kira Talentは、従来のエッセイ提出やアドミニとの対面やオンラインでのインタビューではなく、PC相手によるエッセイやインタビューになります。

自身でパソコンに、イヤホンやマイクをセッティングし、ビジネススクール側から提示されるURLにログインし、PC上に表示される質問に対して時間内にエッセイを書いたり、マイクに向かって話をするというものです。

オーソドックスなものから非常にトリッキーな質問まで幅広く出題され、それを制限時間内に解答をしなければなりません。従来のエッセイやインタビューに加え、Kira Talent対策も必要になり気がおもいですよね、、、

今回は主に、INSEAD、IEビジネススクール、LBS、Kellogg、Imperial college Londonなどを目指している受験者向けにトリッキーな質問に対処するべくKira Talentについて説明します。

Kira Talentとは

Kira Talentは、カナダのスタートアップ企業で、 2012年にEmilie CushmanとKonrad Listwanによって設立されました。 

高等教育機関の入学試験向けツールとして、ここ数年でKira Talentは急速に成長し、今では、INSEAD、IEビジネススクール、LBS、Kellogg、Imperial college Londonなどの複数のトップビジネススクールに採用されるようになりました。

なぜKira Talentなのか?

なぜKira Talentがトップスクールのアドミッションに採用されるようになったのでしょうか。

その理由の一つは簡単に言えば、足切りのためです。

特にINSEAD、IE、LBS、Imperialなど世界的な有名なビジネススクールともなれば世界中から数多くの出願者が出願するためとても少人数のアドミニでは対応しきれないケースが出てきます。

そのため、出願者のポテンシャルを事前にチェックする意味で、従来のエッセイやインタビューの前段階、または同時進行でOnline Admission Test/ Online Interviewを採用しています。

Kira Talent対策

Kira Talentで出題される問題は大量の質問リストデーターベースからランダムに出題されます。そのため、対策として事前に特定の質問に対する解答を用意することはできません。

しかしながらどのような質問が出るかを事前にしっかりと理解しておくことで、正しい解答をするまでの思考回路を鍛えておくことは可能です。

質問は大まかに以下の5種類に分類されます。

1.Competency Questions
出願者のコミュニケーションスキル、リーダーシップ、チームワーク、問題解決能力などを試されます。

例えば、

How would you introduce yourself to your class?
What type of leader are you?
How do you handle a let-down?

などがこれにあたります。

2.Exploratory Questions
出願者は自分自身をどのくらい理解できているのか、出願者はどんな人間なのかを試す問題です。

例えば、

What is your greatest strength?
Is a picture worth a thousand words?
What do you miss most about being a kid?

などがこれにあたります。

3.Domain Specific Questions
出願者の経歴などを考慮して、自分が携わってきた業界におけるビジネス提案力などを試されます。

例えば、

Describe your strategy to enter a new market?
What is the level of S&P 500 today?

などがこれにあたります。

4.Written Questions
出願スクールによっては、Writing力を試すこともあります。

Writing Questionsでは、論理的にエッセイを書くことができているかを測ります。
5分間で与えられた問題に解答するというものになります。目安としては200文字から300文字くらいは書きたいところです。

5.Goal Based Questions
出願者の目標は何か、どのくらい具体的に整理されているのか、などが試されます。

例えば、

What are your life and career goals?
How will you achieve them?
How do you think our school will help you achieve your long-term goal?

などがあります。

これらはあくまでも一例です。もっとトリッキーな質問も数多く含まれます。

Kira Talentを採用しているINSEAD、IEビジネススクール、LBS(ロンドンビジネススクール)、Kellogg、Imperial college Londonなどの出願希望者の方は、従来のエッセイ、インタビューに加え、このKira Talent対策もしっかりと行っていく必要があります。

Kira対策として日ごろから心がけておくこと

対策としては原点に戻ることです。

ビジネススクールの存在意義は、世界的に活躍するビジネスパーソンを育てることです。そのため、「世界的に活躍するビジネスパーソンになるためのこと」を日ごろからやっておけば、それ自体がKira対策になります。

「世界的に活躍するビジネスパーソンになるためのこと」とは何か?

それはご自身で考えてみてください。。。。

少なくともそれに関する情報は、過去のMBA Loungeのブログ、Youtube、メルマガに多く散りばめられているはずです。

そして、これからも散りばめていきます。

色々と見返して参考にしてください。

【無料メルマガ】MBA出願や留学生活のノウハウを無料で公開
第1弾:MBA出願メルマガ(全7回)、第2弾:留学生活編(全7回) 無料登録はこちらから
【無料診断】あなたはMBAに向いている?MBA診断
あなたのポテンシャルを知りましょう。 無料MBA診断はこちらから
【無料動画】MBA出願対策無料動画講義
MBA出願対策の無料動画で、出願のノウハウを掴みましょう。 無料視聴はこちらから
【MBA Loungeラジオ配信中】MBAからキャリアまでのノウハウ集
勉強や作業をしながらでもお聞きください! MBA Loungeラジオはこちらから
【留学準備の会員制ゼミナール】大学院留学準備を仲間と一緒に!
仲間がいるから頑張れるんです。無料説明会開催中 詳細はこちらから
【無料語彙力チェック】スマホで学べる。TOEFL語彙無料クイズ全10回配信
全10回配信。TOEFLスコアアップに悩んでいる方全員が有効に活用できる語彙力アップツールです。 無料登録はこちらから
【国内・海外就職】国家資格キャリアコンサルタントが徹底サポート
IT,コンサル,広告,ベンチャーなどの転職を希望の方にはぴったり 詳細はこちらから

Article
記事を読む


すぐに役立つ新着ブログ

MBAの悩み解決

Service
サービス一覧


日本人カウンセラーによるMBA出願対策
(エッセイ添削、インタビュー対策)から
転職サポートまで。
MBA留学・取得を目指す社会人の皆さんの
人生を楽しむキャリア形成を応援します!

          
   

すぐに役立つMBAコンテンツ