
【開催報告】シンガポールMBAキャンパスツアー2025年9月
HOME > 【開催報告】シンガポールMBAキャンパスツアー2025年9月
2025年9月21日から23日にかけて、MBA Lounge受講生さんを対象としたシンガポールMBAキャンパスツアー及び交流会を開催しました。
シンガポールキャンパスツアーでは、2026intakeでの入学を目指すMBA Lounge受講生さん7名とともに、シンガポールにキャンパスを置く主要MBAプログラム(SMU、INSEAD、NTU、NUS:訪問順)を2日間かけて訪問させて頂きました。
ツアー前日の9/20には、マーライオン公園近くのカフェにて、各スクールに通う現役生・卒業生の方々も加わって頂き、合計14名での大きな交流会となりました。
以下、訪問順で各スクールの画像を掲載します。
目次
シンガポール経営大学(SMU)
SMUアドミニの方が、プログラム紹介をして頂き、打合せにて卒業生さんにも参加頂き、卒業生目線からSMUの魅力について語って頂きました。
SMUキャンパス内にあるHub for Innocation&Entrepreneurshipも見学しました。SMU卒業生によるInnovativeなビジネスアイデアやEntrepreneurの商品などが展示してありました。
SMUは今年で設立25周年を迎えます。まだまだ若くて元気のあるスクールです。
INSEAD
国際色がとても豊かなINSEADのキャンパス内です。
INSEADのキャリアサポートでは各キャリアカウンセラーとともに自身のキャリアをどうしていくのか相談でき、多くの学生が利用しています。
INSEADキャンパス内のカフェでの集合写真です。
ナンヤン理工大学(NTU)
アドミニの方々が熱心にプログラムを説明をして頂き、参加者からも多くの質問が飛び交いました。毎年1名しか獲得できない授業料100%カバーのNTUスカラシップを獲得したのは今年は日本人です。そしてそれはMBA Loungeの受講生さんでした。
NTUのAdministration officeです。広大なキャンパスを模型で一望できます。
MBA Loungeの受講生さんで現在NTUのMBAを受講されている方も交えて、キャンパス内でのランチ会です。
シンガポール国立大学(NUS)
NUSでは、Q&Aを実施に多くの質問が飛び交いました。MBA Lounge受講生さんで現在NUS MBAに通う現役生の方にも参加頂き、NUSでの体験談について共有して頂きました。
NUSのクラスルームです。
NUSのビジネススクールの学生がグループワークなどを行うMBA Loungeです。ここでミーティングをしたり少しくつろいだり、リモートミーティングをしたりします。
受講生さん交流会
キャンパスツアーの前日にはシンガポールの各スクールに通う現役生や卒業生の方々も合流頂き、交流会を開催しました。合計14名の方々と情報交換を行いました。
参加者さんからの声
【無料メルマガ】MBA出願や留学生活のノウハウを無料で公開
第1弾:MBA出願メルマガ(全7回)、第2弾:留学生活編(全7回) 無料登録はこちらから
【無料診断】あなたはMBAに向いている?MBA診断
あなたのポテンシャルを知りましょう。 無料MBA診断はこちらから
【無料動画】MBA出願対策無料動画講義
MBA出願対策の無料動画で、出願のノウハウを掴みましょう。 無料視聴はこちらから
【MBA Loungeラジオ配信中】MBAからキャリアまでのノウハウ集
勉強や作業をしながらでもお聞きください! MBA Loungeラジオはこちらから
【無料語彙力チェック】スマホで学べる。TOEFL語彙無料クイズ全10回配信
全10回配信。TOEFLスコアアップに悩んでいる方全員が有効に活用できる語彙力アップツールです。 無料登録はこちらから