MBA留学(オンラインMBA含む)のデメリット3つ
HOME > MBA留学(オンラインMBA含む)のデメリット3つ
MBA相談会を開催していると、MBA留学、オンラインMBAに関わらず「MBAを取得することにどれほどメリットがあるのか?」という相談をよく頂きます。
私もMBAを検討する際はMBAのメリットとデメリットをよく検討したことを思い出します。
私、MBA Loungeの川尻がMBA取得を考えたのはもう20年以上前のことです。当時、「まずは情報収集だ!」ということで色々なMBA関連の書籍を見たり、留学エージェントに話を聞きにいったものです。
大きな自己投資となりますので、じっくりと善し悪しを判断するために、フラットな気持ちで「メリット」と「デメリット」を挙げて判断をしたいのに、留学エージェントの方はどうしても「メリット」しか言ってくれなかったのを覚えています。
そんなやり取りをしていたことを思い出した中で、ふと思いました。
「私、MBA Loungeの川尻もMBA相談会ではMBAのメリットしか語っていないのではないか?」
実際に、MBA相談会では「MBAのメリットとデメリットを教えてください」と聞かれることがあります。
私自身の経験やMBAで得られるものを考慮すると、MBAは将来のキャリアアップに有効だと思っているからこの仕事をしているわけで、デメリットを見つける方が難しいというところが本心です。
でも、MBAカウンセラーである私がそんなことを言って誰が信じるのでしょうか。
そこで今回は、MBAのデメリットを3つご紹介します。
「MBA挑戦をあきらめたいので背中を押してほしい」と言う方々に向けてのメッセージです。
目次
MBAのデメリット:費用
言うまでもなく、MBAのデメリットの一つ目は「費用」です。海外MBAの場合、学費だけでも安いところは500万円から高いところは1,500万円以上かかります。更にMBA留学するのであれば、1年から2年間分の生活費が必要になります。学費と生活費を合わせると少なくとも1,000万円から多い場合は2,000万円以上の投資となります。
MBAを取得してビジネススキルを身に付ける、ネットワークを構築する、ということは非常に大切ですが、本当にそれだけの費用をかける価値があるかしっかりと検討が必要です。
ビジネススキルやビジネス知識であれば、書店でそれ関連の書籍は山のように溢れています。本気でそれらを使って独学すれば、MBA卒業相当の知識やスキルを習得することができるかもしれません。
ネットワークも同様です。自発的に動いて様々なセミナーや交流会などに参加したり、場合によっては海外に飛んで短期セミナーに参加したりすれば、それなりのネットワークを築くことができるかもしれません。
これらすべて自前で行えば、多くても数百万円の出費で、MBA留学と似たような知識とスキルを身に付けることができるかもしれません。
仮にMBA留学で2,000万円ほどかかるとしたら、そのお金で株式投資や不動産投資に回した方が将来的に金銭的なリターンも大きいかもしれません。
有限であるお金の使い方はしっかりと考えておく必要があります。
MBAのデメリット:業界感覚が鈍る
特に現地へのMBA留学をする際には、「時間」が犠牲になり得ることを見逃すことができません。
ビジネス環境の変化が激しい現代において、自分が得意としている業界を1年から2年離れることで、業界感覚が鈍るということは充分起こりえます。特に、これからも同じ業界でキャリアを積んでいきたいと思う人であれば、尚更です。
MBAのデメリット:家族、恋人との時間
私が思うMBA挑戦における最大のデメリットは家族、恋人との時間です。MBAのために単身で渡航する場合は家族や恋人との時間が犠牲になることは説明するまでもありません。
オンラインMBAであっても、家族や恋人との時間には多少なりとも影響は出るはずです。一緒に食事をする時間が減るでしょう、一緒に遊びに行く時間も減るでしょう。
時間だけではなく費用に関しても同様で、MBAにかかる費用を家族や恋人に費やすことで、一緒に旅行に行ったり、お子さんの学費に当てたりすることでより理想的な関係を築ける可能性があります。
基本的には、MBA挑戦に年齢制限はありません。いつでもできます。ビジネススクールは世界中至るところにあります。一方で、家族や恋人は唯一無二の存在です。それらを犠牲にしてまでMBAに挑戦する必要性があるかじっくりと考えてみましょう。
以上が、現時点で忖度なしで感じたMBAのデメリットです。MBA挑戦をあきらめたいと思っている人に後押しになればと思います。
それでもMBAに挑戦する君へ
これらのリスクも考えた上で、「やはりMBAに自分は挑戦したい」と思うのであればそれは本物です。そして、それだけの覚悟を持って、腹をくくっているのであれば、絶対に成功します。MBAで人生を大きく変えることができます。
私のMBA留学前に話を戻しますと、私もこのようなデメリットを考えました。そしてそのうえで「失敗しても後悔しない」と思い、MBA留学を決断することになりました。結果的にMBA留学は私にとって最高の結果をもたらしてくれました。
重要な決断をするときは、必ずメリットとデメリットの両方を認識したうえで、「それでもやりたい」と思えるかどうか?それが大切です。
【無料メルマガ】MBA出願や留学生活のノウハウを無料で公開
第1弾:MBA出願メルマガ(全7回)、第2弾:留学生活編(全7回) 無料登録はこちらから
【無料診断】あなたはMBAに向いている?MBA診断
あなたのポテンシャルを知りましょう。 無料MBA診断はこちらから
【無料動画】MBA出願対策無料動画講義
MBA出願対策の無料動画で、出願のノウハウを掴みましょう。 無料視聴はこちらから
【MBA Loungeラジオ配信中】MBAからキャリアまでのノウハウ集
勉強や作業をしながらでもお聞きください! MBA Loungeラジオはこちらから
【無料語彙力チェック】スマホで学べる。TOEFL語彙無料クイズ全10回配信
全10回配信。TOEFLスコアアップに悩んでいる方全員が有効に活用できる語彙力アップツールです。 無料登録はこちらから