HOME > IESE MBA(スペイン)西田朋史さん対談
IESEビジネススクール(スペイン)の西田朋史さんをお招きして、対談をさせて頂きました。
西田さんは、現在IESEのMBA Admissions Deputy Directorとして主にアジア地域における学生のリクルートメント業務や入学審査の企画などに携わっています。
ご自身もIESE MBA Class of 2016の卒業生である西田さんに、IESEビジネススクールの特徴や魅力、その他バルセロナの魅力やご自身のIESE体験談についてお話をさせて頂きました。あわせて、西田さんからMBA Lounge川尻への質問として、川尻の普段の業務について話をさせて頂いた他、生成AI、MBAを跳躍台にして将来活躍できる人材について西田さんと議論させて頂きました。
詳細は、以下の動画にてご覧いただけます。IESEの魅力を知る貴重な動画ですので、是非ご覧下さい。
第1回:IESE MBAの紹介
・西田さんの自己紹介
・IESE MBAプログラムの紹介
-カリキュラム、ダイバーシティ、グループワークについて
-主たる教授法であるケースメソッドの効用と留意点
第2回 理想の学生像、出願、就職、バルセロナの生活編
・IESEが求める学生像
・出願について
-IESEは英語スコアをどこまで見ているのか
-日本人受験生が陥りがちな罠
-受験生の西田さんとのコミュニケーションについて
・就職活動
-日本人卒業生を中心とする昨今の就職実績とそれを支えるスクールのサポート体制
・生活について(西田さん体験談)
-キャンパスライフ(辛かった経験、楽しかった経験、タイムマネジメント)
-キャンパス外バルセロナ生活の魅力と留意点
最終回 出願時の生成AI利用、活躍できる人材
・MBA Loungeについて
-普段の働き方
・MBA受験における生成AIの活用について
・MBAを跳躍台にして将来活躍できる人材について
・西田さん、川尻からのメッセージ