MBA挑戦をあきらめた人への励ましのメッセージ
HOME > MBA挑戦をあきらめた人への励ましのメッセージ
MBA受験、留学の挑戦をしたはいいけれど、MBA挑戦自体を途中で辞めてしまう人、諦めてしまう人は一定数いらっしゃいます。
そしてその理由は様々です
今の仕事が忙しくなりあきらめた人
一度不合格になってあきらめた人
転職先が決まりあきらめた人
モチベーションが維持できすにあきらめた人
試験スコアが低くてあきらめた人
人それぞれの人生ですので、MBA挑戦を辞める人は全くネガティブなことではありません。人によってはMBA挑戦を辞めることはプラスにもなり得ます。
今回の記事では、MBA挑戦をあきらめてしまった理由別に、次のステップへ向けての励ましのメッセージです。
目次
今の仕事が忙しくなりあきらめた人
MBAに挑戦されるほとんどの方は、仕事をしながらMBA受験活動をしています。どうしても目先の仕事を優先してしまい、MBA受験が疎かになるのはある意味仕方がないことかもしれません。
一方で、仕事があるのは素晴らしいことです。自分が社会に必要とされており、自分の専門性を発揮して社会貢献をしている証拠です。もちろん、それがどんな仕事であろうと、です。
また、現在従事している仕事から学べることも多々あるはずです。自分では当たり前で退屈な仕事だと思っているような仕事も、社外の人にとっては、価値のある仕事に見えるものですし、実際にその通りです。On the Job Trainingで毎日ビジネス力を付ける訓練になっているはずです。
嫌な上司や先輩がいればそれは反面教師となりますし、嫌な人とどう付き合うのかの訓練になります。
お金を貰いながらビジネスの訓練ができる場と認識して、今のお仕事を是非頑張ってください。
一度不合格になってあきらめた人
MBA受験に挑戦したけれど、不合格になってしまい、再度挑戦する気力もなくなった、という人もいます。
まず、結果はどうであれ仕事をしながら最後までやり切ったことは素晴らしいことです。まずはそんな自分に自信を持ちましょう。
そのうえで、一つのことに固執せずに気持ちを切り替えることは勇気がいりますし、素晴らしいことです。あきらめることは決してマイナスではなく、別の道を模索する新たなスタートと言えます。MBAを辞めただけで終わらず、それはその余った時間と資金で何をするのか、考えていくことが重要です。
転職先が決まりあきらめた人
MBA留学と転職を天秤にかけて将来のキャリアを考えているケースがあります。そのような人たちの中には、MBA受験中に新たな転職先が決まり、「直近は新たな職場でがんばってみることにしました。」という人も多いです。
多くの人にとって転職を成功させる手段がMBAですから、自分が理想とする職場が見つかったのであれば、あとはそこでキャリアを積んでいくことに全集中するのは自然な流れです。
そしてその中でビジネス力を磨いて、自分の市場価値を高めていく大きなステップとしていきましょう。
モチベーションが維持できすにあきらめた人
MBA受験は常にモチベーションとの闘いです。そして、多くの場合、仕事が終わった平日夜や週末にコツコツと準備をしていくもので、とても孤独です。しかも、場合によってはそれが長期間(1年以上)続くことになります。更に、モチベーション維持を難しくしているのは、「MBA受験を後延ばしにしてもあまり困らない」ということです。
モチベーションを維持できなかった人は、その他優先するべきことがきっとあるのだと思います。そういう意味では、今はMBA受験の時期ではないのかもしれません。
別に今回あきらめたからと言っても、もう永久にMBA受験をしてはいけない、ということはありません。ビジネススクールは、あなたがやる気になった時にはいつでもWelcomeです。
MBA Loungeの生徒さんでも、一旦モチベーションが続かずMBA受験を断念したけれど、数年後に再度MBA受験をして、入学、卒業をされた方も複数人います。
また、準備が整ったときに是非戻ってきてくださいね。いつでもWelcomeです。
試験スコアが低くてあきらめた人
IELTS、TOEFLの英語試験やGMAT、GREなどの学力試験は、常にMBA受験生の前に立ちはだかる大きな壁です。その壁を乗り越えることが出来ずMBA受験をあきらめてしまう人もいます。
海外MBAであれば基本的にIELTSやTOEFLなどの英語試験は避けて通ることはできません。基礎的な英語力がなければ、そもそも授業についていくことができないのは想像するまでもありませんよね。
GMAT、GREは、不要や免除のスクールも数多くありますのでそれらのスクールに出願するというのも一つの手です。志望するスクールが絶対にGMAT、GREスコアが必要な場合はやり抜くしかありません。
とはいうものの、これらのどうしてもスコアが出ない場合、そのままモチベーションが下がってあきらめてしまうかもしれません。でも、別に今回あきらめたからと言っても、もう永久にMBA受験をしてはいけない、ということはありません。また、やる気が出たら戻ってきてください。
まとめ
MBA受験、留学の挑戦をしたはいいけれど、MBA挑戦自体を途中で辞めてしまう人、諦めてしまう理由は様々です。
今の仕事が忙しくなりあきらめた人
一度不合格になってあきらめた人
転職先が決まりあきらめた人
モチベーションが維持できすにあきらめた人
試験スコアが低くてあきらめた人
でも、一つ言えることは、どの道に行っても本人次第でキャリア、そして人生を豊かにできる、ということです。言うまでもなくMBAは成功のために必須なものではありません。
他の道を見つけた人はその道を究めるべく頑張っていきましょう。一度MBA挑戦をあきらめた人も、またやる気が出たら戻ってくればいいんです。
そんな感じで、自分の人生をプラス思考で歩んでいくようにしましょう。
【無料メルマガ】MBA出願や留学生活のノウハウを無料で公開
第1弾:MBA出願メルマガ(全7回)、第2弾:留学生活編(全7回) 無料登録はこちらから
【無料診断】あなたはMBAに向いている?MBA診断
あなたのポテンシャルを知りましょう。 無料MBA診断はこちらから
【無料動画】MBA出願対策無料動画講義
MBA出願対策の無料動画で、出願のノウハウを掴みましょう。 無料視聴はこちらから
【MBA Loungeラジオ配信中】MBAからキャリアまでのノウハウ集
勉強や作業をしながらでもお聞きください! MBA Loungeラジオはこちらから
【無料語彙力チェック】スマホで学べる。TOEFL語彙無料クイズ全10回配信
全10回配信。TOEFLスコアアップに悩んでいる方全員が有効に活用できる語彙力アップツールです。 無料登録はこちらから