GMAT不要ビジネススクール攻略!受験者必見の5つのステップ。

GMAT不要でMBA受験できるビジネススクールがいくつかあります。アメリカの場合は、GMATが必須なビジネススクールがほとんどですが、特にヨーロッパやオーストラリア、ニュージーランド等のビジネススクールには数多くGMAT不要でMBA受験できるところがあります。

しかしながら、GMAT不要と言うことは、ビジネススクールはエッセイ、履歴書、推薦状、インタビューなどその他の項目を非常に重視していると言う意味の裏返しでもあります。GMAT不要のビジネススクールの場合は、学力を図るようなGMAT試験よりも、MBA受験者の経歴ややる気、リーダーシップ能力、問題解決能力、プレゼンテーション能力などのポテンシャルなどを見て合格させたいと思っているのです。それゆえに、GMAT不要であるということなのです。

そのため、GMAT不要のビジネススクールに合格するためには、GMAT必須のビジネススクールよりも自分の強みを強調し、エッセイ、インタビュー、推薦文などに反映させる必要があります。

MBA受験者の相談にのっていると、自分の強みが分かっていない受験者が非常に多いことに気づきます。正確には、自分の強みが分かっていないと言うよりも、自分の強みを間違って理解しているケースが多いのです。自分が強みだと思っていることは、ビジネススクールから見れば、それは強みではないと認識されてしまうのです。逆に、本人が強みだと思っていない部分が、ビジネススクールにとって、それが強みであると認識する場合もあるのです。そこですでに、受験者のアウトプットしたい内容とビジネススクールがインプットしたい内容の齟齬がでてしまっているのです。

それでは、MBA受験者が自分の本当の強みを見つけ、それをどのようにしてエッセイ、インタビュー、推薦文などに反映させることができるか、そして、GMAT不要のビジネススクールが欲しがっている内容を伝えることができるか、以下の3つのステップで検証してみましょう。

1.自分の「好き」を見つける。

GMAT不要のビジネススクール攻略最初の項目は、「自分の好きなものを見つける。」ということです。

ゆび矢印何をするのが好きか。
ゆび矢印仕事をしていて、何をしている時が楽しいと感じるのか。

これらを明確にすることは、GMAT不要のビジネススクール攻略をする上で大変重要なことです。

点矢印画像人と会って話をすることが好きですか?
点矢印画像イベントを主催して人と交流するのが好きですか?
点矢印画像若しくは、人と会ったり、イベントを主催したりするのが苦手で、部屋に籠って数字を触っているような仕事が好きですか?

自分の好きな事はいったい何なのか、もう一度よく考えてみましょう。「好きなものこそ上手になれ。」という言葉がありますが、「好きなものでない限り、上手にはなれない。」ということが言えると思います。

2.「好き」を「強み」に変える。

次の項目は、「好きなものを強みに変える。」ことです。自分が好きな事がないかを特定することができたら、それをトレーニングして強みに変える必要があります。とにかく、訓練に訓練を重ね、部内で一番、社内でも一番、というくらいに自分の得意分野にする必要があります。本当に自分が好きなことであれば、訓練を重ね、自分の得意分野にすることはできるはずです。

点矢印画像人と会って話をすることが好きな人は、営業、交渉力などが強みとして候補になります。
点矢印画像ベントを主催して人と交流するのが好きな人は、リーダーシップ、人事戦略、組織論などが強みになるでしょう。
点矢印画像数字を触っているような仕事が好きな人は、会計、経理、データ分析、統計学、などが強みになるでしょう。

MBA受験まで時間的に余裕があるようであれば、カルチャースクールに通ったり、資格を取ったりして好きな事を強みに変えていきましょう。

好きな事を強みに変える作業は、頭の良さや能力、才能の問題ではありません。これは時間の問題です。自分の好きなことであれば、時間をかけさえすれば必ず強みと言えるまで能力が高まるはずです。

もしあなたが、MBA受験を控えているにもかかわらず、自分の強みが見つからないようであれば、忙しい合間を縫いながらでも何とか訓練するための時間を作って頂きたいと思います。

自分の強みを持っていないと、たとえGMAT不要のビジネススールに合格したとしてもMBA留学自体は非常に厳しいことになることが予想されます。なぜなら、他の受験者も最低でも2,3年の実務経験があり、ほとんどすべてのクラスメートはそれらの実務経験から得た分の強みを武器にMBA受験をしてくるからです。

合格したら、彼らは自分の強みをビジネススクールのクラスで貢献し、好成績を上げるために必死になります。MBA入学後、そんな彼らと対等に戦っていくためには、自分の強みを明確にしていることが大前提となるのです。

3.スクールのマーケティング調査。

自分の好きなことを、訓練によってある程度強みと言えるレベルまで能力を高めることができたら、次にやる作業はGMAT不要ビジネススクールのマーケティング調査です。自分の強みを客観的に見つめて、どこのビジネススクールであれば自分の強みをプラスに貢献することができるのか、をいくつかのスクールを調査してみることが大切です。

例えば、自分の強みが営業経験で培った交渉力やコミュニケーション力であれば、ビジネスコミュニケーション学やビジネス交渉力等のカリキュラムに力を入れているビジネススクールを選ぶことが大切です。そのようなビジネススクールであれば、審査官もあなたの価値を正当に評価し、あなたのような学生を欲しいと思う事でしょう。ここであなたが、ビジネスコミュニケーション学やビジネス交渉力のあるカリキュラムに力を入れていないビジネススクールを選定してしまうと、あなたの魅力はビジネススクールの審査官には届かない可能性があります。

要するに、ビジネススクールと自分との相性を正確に見極め、相思相愛となり得るビジネススクールに出願することが重要なのです。

ここまでの3つのステップ、1.自分の「好き」を見つける、2.強みに変える、3.マーケティング調査、によってあなたのMBA出願の成功の確率はグッと高まるでしょう。特にあなたの出願校がGMAT不要であればなおさらのことです。

では次の第4ステップ、第5ステップでは、MBA入学後に好成績を上げるためのコツをご紹介いたします。

4.自分の強みをプロモーションする。

自分の強みは、クラスメートにどんどんアピールしてプロモーションすることが必要になってきます。MBAは一般の大学院課程と違いみんなと仲良く学ぶところではありません。 MBAのクラスは、ビジネス現場と同じようなところです。「ビジネスパートナーとして、こいつはすごい。」と思われれば、多くのクラスメートからアプローチをかけられ共に協力してMBAの科目に取り込み、卒業後には一緒に会社を興すこともあり得ます。逆に、「ビジネスパートナーとして、こいつは使えない。」と思われれば、クラスメートからアプローチをかけられる事はなく、彼らの協力を得ることができないでしょう。場合によってはクラスメートと馴染めず、誰からもサポートを得ることができず、ドロップアウト(退学)してしまう可能性もあります。

MBAに入学したら、自分は何者で、何が得意かを明確にしてクラスメートと協力しあいながら、時には闘いながら、各科目をこなしていく必要があるのです。

5.クラスに貢献する。

MBAで生き残っていくには、あなたの実際の強みをクラスに貢献する必要があります。そうすることでクラスメートからも「こいつはすごい奴だ。」との印象を与え、彼らを卒業後のネットワークに加えることができます。クラスに貢献する発言をすることで、もちろん科目で好成績を得ることもできるでしょう。卒業後のネットワーク形成、科目で好成績を上げるためには、クラスに貢献できる発言をすることが大切なのです。

クラスに貢献すると、クラスメートからも「できるヤツ」との称号が与えられ、卒業後にビジネス協働の話も多く持ちかけられることがあります。MBAでのパフォーマンスはMBA取得後の進路にも大きく関わってくることを再認識することになるでしょう

まとめ

GMAT不要のビジネススクールは、エッセイ、履歴書、推薦状、インタビューなどその他の項目を非常に重視しているので、以下の3つのステップが非常に重要となる。
点矢印画像1.自分の「好き」を見つける。
点矢印画像2.「好き」を「強み」に変える。
点矢印画像3.スクールのマーケティング調査。

入学後、無事に卒業し今後のキャリアにつなげるためには、以下の4,5のステップが鍵となる。
点矢印画像4.自分の強みをプロモーションする。
点矢印画像5.クラスに貢献する。

【無料MBA診断】10年後のあなた診断。

MBA取得後のあなたはどうなっているでしょうか?10年後のあなたをのぞいてみましょう。
診断開始はこちらから

【MBA Loungeラジオ配信中】MBAからキャリアまでのノウハウ集

勉強や作業をしながらでもお聞きください!
MBA Loungeラジオはこちらから

【29歳以下限定会員制ゼミナール】大学院留学準備を仲間と一緒に!

仲間がいるから頑張れるんです。無料説明会開催中
詳細はこちらから

【無料TOEFL語彙クイズ】無料オンラインクイズ 全10回配信

登録時間10秒、全10回100語彙クイズを無料配信します。
無料TOEFL語彙クイズはこちらから

【無料メール講座】MBA出願・取得のノウハウ大公開

・メール講座①:出願で全滅しないために (全7回)
・メール講座②:MBA留学で落第しないために (全7回)
無料メール講座はこちらから

ビジネススクール攻略 ブログ

人生・MBA受験が上手くいかなくて落ち込んでいる君たちへ(GMAT, GRE, TOEFL, IELTS)
MBA相談会では、MBA受験やその後のキャリア相談はもちろんのこと、人生相談に近いお話になることも多々あります。 ...
MBA取得でキャリアアップ。モチベーションが高まる孫正義さんの名言集。
キャリアアップを目指してMBAを取得しようと決心しても、中々モチベーションが上がらず行動に移すことができていない...
GMATスコア低いのに合格しているのはなぜですか?
GMATのスコアが平均より高いのに不合格になる人がいたり、平均より低いのに合格している人がいたり、一体これはどういう訳で...
MBA合格後に読んでおきたい書籍厳選3冊(リーダーシップ編)
MBA合格が決まった当社の受講生さんから、「入学までに読んでおくべきお勧めの本を教えてください。」と言う相談を受けること...
MBA受験と仕事と家族の3つを充実(両立)させる方法
MBA受験 仕事 家族 本格的にMBA受験に乗り出している人はもちろん実感していることだと思いますが、MBA受...
GMAT700超え、外資系経営コンサルでも不合格になる人の特徴
GMATスコアが700点オーバーの人 経営コンサル、投資銀行勤務の人 頭が良くて昔から勉強が得意な人 そんな自...
一生懸命頑張っているのに結果が出ない貴方へ2つのメッセージ
MBA受験や自分のキャリアに一生懸命な方々には、仕事でも勉強でも、悔しい思いをしている人はきっと多いでしょう。 M...
MBAの費用対効果は決して考えてはいけない理由とは?
MBA留学を検討している人から受ける多くの相談は、MBAの「費用対効果」に関するものです。要するに、MBAではまとまった...
新型コロナウィルス問題で分かった今後のMBA傾向。
新型コロナウイルスのニュースが2月26日現在で続いています。 その影響は、大人数が集まるセミナー、音楽イベ...
女優の佐藤藍子さんと対談して分かったこと3つ
MBA Loungeを運用する当社が月刊企業情報誌CENTURYの注目企業特集の取材を受け、女優の佐藤藍子さんと...
MBA出願を完全攻略する。マル秘アドミニ対策公開(その1)
MBA出願を完全攻略するためのマル秘対策をお届けします。 MBA出願攻略といっても、今回ご紹介するのはGMATやT...
推薦状を上司に依頼しづらいときはどうするべきか?
MBA出願サポートの受講生さんと話をしていると、「推薦状を上司に頼むことができない。」という相談を受けることがあります。...
MBAフェア、説明会、セミナーなどのイベント参加が重要な3つの理由
MBAフェア、説明会、セミナーなどのスクールが開催するイベントを有効に活用していますか? MBAフェアでは、イギリ...
国立台湾大学(台湾)GMBA紹介とキャンパス訪問
国立台湾大学は1928年に設立された歴史と伝統のある台湾の最高学府です。 ノーベル賞学者や歴代の台湾総統にも多くの卒業...
国立政治大学(台湾) IMBA紹介とキャンパス訪問
国立政治大学は台湾台北に位置し、主にビジネスや法律関係で強い存在力をもっている台湾屈指の名門校です。 その政治大学...
MBA個別相談会でアドミに気に入られる人の特徴4つ
MBA個別相談会は、各ビジネススクールMBAプログラムのアドミッション(アドミ)が来日した際に東京や大阪などで定期的に行...
University of Liverpool(リヴァプール大学)MBA紹介と街散策
リヴァプール大学(University of Liverpool)は、イギリス中部の都市、リヴァプールにある総合大学です...
Ashridge Business School(イギリス)紹介とキャンパス探索
Hult Interntional BusinessスクールのAshridge Executive Educationを...
Hult International Business School 紹介
Hult International Business Schoolは、世界に4つのメインキャンパス、2つのローテーショ...
Cass Business School(イギリス)MBAの紹介とキャンパス散策
ロンドン大学シティ校(City University of London, Cass Business School)は...

Article
記事を読む


すぐに役立つ新着ブログ

MBAの悩み解決

Service
サービス一覧


日本人カウンセラーによるMBA出願対策
(エッセイ添削、インタビュー対策)から
転職サポートまで。
MBA留学・取得を目指す社会人の皆さんの
人生を楽しむキャリア形成を応援します!

          
   

すぐに役立つMBAコンテンツ